タペヤロケファルス

素材
- LV40


タペヤロサウルス
- x2000

ユーオプロケファルス
基本値 LV40
タペヤロケファルス
ジュラシック (中央値)
インキュベーション
| ハッチタイム | 20時間:16分 |
|---|---|
| 売値 (DNA) |
経済
| コイン・パーミット | |
|---|---|
| コイン |
分類
| 地域 | ジュラシック |
|---|---|
| レア度 | レア |
| ハイブリッド種類 | スーパーハイブリッド |
| クラス | 翼竜 |
| リリースじゅん | 2019-09-27 |
情報
高い骨密度がこの翼竜の飛行を可能としている。
他の翼竜よりも翼膜が分厚いため、重量級ながらも空を飛ぶことができる。
体重が重く上からの攻撃を寄せ付けないため、タペヤロケファルスは他の翼竜よりも低い高度で飛行する。
ユーオプロケファルスのように、タペヤロケファルスの装甲は皮骨板で作られている。
進化
| 体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測) | 創造の期間 | コスト | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 進化1 LV10 | ![]() ![]() | 3076 | 972 | 7時間:33分 | ||
| 進化2 LV20 | ![]() ![]() | 4070 | 1286 | 13時間:28分 | 2時間 | |
| 進化3 LV30 | ![]() ![]() | 5053 | 1600 | 23時間:50分 | 4時間 | |
| 進化4 LV40 | ![]() ![]() | 6017 | 1905 | 1日:5時間:56分 | 8時間 |
ダメージ計算
ダメージ出力
| 1905 | 2858 | 953 | |
| 4572 | 6858 | 2286 | |
| 8001 | 12002 | 4001 | |
| 12192 | 18288 | 6096 | |
| 17145 | 25718 | 8573 | |
| 22860 | 34290 | 11430 | |
| 29337 | 44006 | 14669 | |
| 38100 | 57150 | 19050 |
K.O.に必要なダメージ
| 6017 | 12034 | 4011 | |
| 2507 | 5014 | 1671 | |
| 1433 | 2865 | 955 | |
| 940 | 1880 | 627 | |
| 669 | 1337 | 446 | |
| 501 | 1003 | 334 | |
| 391 | 781 | 260 | |
| 301 | 602 | 201 |

タペヤロケファルスは両生類クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。






