プテラノドン(第二世代)

ハイブリッド
- LV1


プテルクエトザル
基本値 LV40
プテラノドン(第二世代)
ジュラシック (中央値)
インキュベーション
| ハッチタイム | 7日 |
|---|---|
| 買値 (DNA) | |
| 売値 (DNA) |
経済
| コイン・パーミット | |
|---|---|
| コイン |
情報
プテラノドン(第二世代)の敏捷性は凄まじい、そして時速160kmものスピードで飛ぶ!
翼を広げると7~9mもの大きさになるプテラノドン(第二世代)だが、これでも第一世代よりも少し小さい
噂によれば、インジェン社はプテラノドン(第二世代)にストライプの配色を発現させるために爬虫類のDNAを加えたという。
プテラノドン(第二世代)の両親は子たちを、一般的な翼竜よりも早く巣立ちさせる。
進化
| 体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測) | ||
|---|---|---|---|---|
| 進化1 LV10 | ![]() ![]() | 829 | 259 | 1時間:45分 |
| 進化2 LV20 | ![]() ![]() | 1421 | 444 | 3時間:29分 |
| 進化3 LV30 | ![]() ![]() | 2166 | 677 | 7時間:10分 |
| 進化4 LV40 | ![]() ![]() | 3064 | 958 | 14時間:27分 |
ダメージ計算
ダメージ出力
| 958 | 1437 | 479 | |
| 2299 | 3449 | 1150 | |
| 4024 | 6035 | 2012 | |
| 6131 | 9197 | 3066 | |
| 8622 | 12933 | 4311 | |
| 11496 | 17244 | 5748 | |
| 14753 | 22130 | 7377 | |
| 19160 | 28740 | 9580 |
K.O.に必要なダメージ
| 3064 | 6128 | 2043 | |
| 1277 | 2553 | 851 | |
| 730 | 1459 | 486 | |
| 479 | 958 | 319 | |
| 340 | 681 | 227 | |
| 255 | 511 | 170 | |
| 199 | 398 | 133 | |
| 153 | 306 | 102 |

プテラノドン(第二世代)は両生類クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。
他ゲームでの登場
ジュラシック・ワールド・アライブ
プテラノドンジュラシック・ワールド・エボリューション
プテラノドンジュラシック・ワールド・エボリューション2
プテラノドンジュラシック・ワールド・ゲーム
プテラノドンジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドンジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドンジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン(1/1)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン(1/1)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (3/3)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (2/3)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (1/3)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (4/7)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (2/6)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (1/7)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (6/7)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (5/7)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (7/7)ジュラシック・ワールド・プレイ
プテラノドン (3/7)ジュラシック・パーク・ビルダー
プテラノドンジュラシック・ワールド・プライマル・オプス
プテラノドンスーパーカセキホリダー
プテランぼくらはカセキホリダー
プテラン




