オメガ09

基本値 LV40
オメガ09
ジュラシック (中央値)
インキュベーション
| ハッチタイム | |
|---|---|
| 買値 (DNA) | |
| 売値 (DNA) |
経済
| コイン・パーミット | |
|---|---|
| コイン |
情報
インジェン社はこのTレックス創造の事実を完全否定しているが、その戦闘習性研究への関心は公にしている。
この生物は非常に戦闘的で単独行動を好む。
この生物のウロコの隙間から放射されている光は、この生物が興奮すると強くなる。
この生物の体長は10mほどで、インドミナス・レックスよりはかなり小さい
進化
| 体力 | 攻撃力 | ||
|---|---|---|---|
| 進化1 LV10 | ![]() ![]() | 726 | 596 |
| 進化2 LV20 | ![]() ![]() | 2152 | 1098 |
| 進化3 LV30 | ![]() ![]() | 4578 | 1596 |
| 進化4 LV40 | ![]() ![]() | 8004 | 2096 |
| 進化5 LV50 | ![]() ![]() | 8700 | 2580 |
| 進化6 LV60 | ![]() ![]() | 9650 | 3080 |
パワームーブ
復活
プレステージランク 1 でアンロック
すぐに使用できる 1 アクションポイント獲得。「復活」アビリティを獲得(KO時、 25% HPで復活できる).
原始の咆哮
プレステージランク 2 でアンロック
敵生物の攻撃パワーの 250% 相当のダメージを与える。対象の攻撃力を 24% 下げる
王者の咆哮
プレステージランク 3 でアンロック
チームのHPが 50% 上がる。チームの攻撃力が 50% 上がる
ダメージ計算
ダメージ出力
| 2096 | 3144 | 1048 | |
| 5030 | 7546 | 2515 | |
| 8803 | 13205 | 4402 | |
| 13414 | 20122 | 6707 | |
| 18864 | 28296 | 9432 | |
| 25152 | 37728 | 12576 | |
| 32278 | 48418 | 16139 | |
| 41920 | 62880 | 20960 |
K.O.に必要なダメージ
| 8004 | 16008 | 5336 | |
| 3335 | 6670 | 2223 | |
| 1906 | 3811 | 1270 | |
| 1251 | 2501 | 834 | |
| 889 | 1779 | 593 | |
| 667 | 1334 | 445 | |
| 520 | 1039 | 346 | |
| 400 | 800 | 267 |

オメガ09は草食恐竜クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。



