ハイネコプリオン

基本値 LV40
ハイネコプリオン
水生生物 (中央値)
インキュベーション
| ハッチタイム | 7日 |
|---|---|
| 買値 (DNA) | |
| 売値 (DNA) |
経済
| コイン・パーミット | |
|---|---|
| コイン |
情報
ハイネコプリオンは非常に特徴的な顔構造を持つ、大型魚である
ハイネコプリオンの「渦巻き歯」はヘリコプリオンのそれに近いが、さらに大きくさらに異様である
この融合の結果、(ある程度ではあるが)陸地を歩けるギザギザ歯のサメが誕生した。まさに悪夢!
ハイネコプリオンのヒレは原始的な足としても機能するので、陸を歩くこともある程度は可能である
進化
| 体力 | 攻撃力 | バトルクールダウン (予測) | 創造の期間 | コスト | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 進化1 LV10 | ![]() ![]() | 1363 | 639 | 6時間:25分 | ||
| 進化2 LV20 | ![]() ![]() | 2335 | 1094 | 11時間:37分 | 8時間 | |
| 進化3 LV30 | ![]() ![]() | 3559 | 1668 | 22時間:40分 | 12時間 | |
| 進化4 LV40 | ![]() ![]() | 5036 | 2360 | 1日:20時間:10分 | 24時間 |
ダメージ計算
ダメージ出力
| 2360 | 3540 | 1180 | |
| 5664 | 8496 | 2832 | |
| 9912 | 14868 | 4956 | |
| 15104 | 22656 | 7552 | |
| 21240 | 31860 | 10620 | |
| 28320 | 42480 | 14160 | |
| 36344 | 54516 | 18172 | |
| 47200 | 70800 | 23600 |
K.O.に必要なダメージ
| 5036 | 10072 | 3357 | |
| 2098 | 4197 | 1399 | |
| 1199 | 2398 | 799 | |
| 787 | 1574 | 525 | |
| 560 | 1119 | 373 | |
| 420 | 839 | 280 | |
| 327 | 654 | 218 | |
| 252 | 504 | 168 |

ハイネコプリオンはサンゴ礁クリーチャーに対してクラス・アドバンテージを持つ。
クラス・アドバンテージにより、特定の敵に対して50%のダメージブーストが可能になり、敵のダメージを50%軽減することができる。







